力強いロングトーンこそ、脱力して楽に歌うためのポイントとは?

 

 

どうも!

こんにちは!

 

 

歌うことが好きで

ボイストレーニング

音楽について勉強している

 

 

ナオです

 

 

2019年で大ヒットした曲

official 髭男dismさんの

「PRETENDER」

 

 

www.youtube.com

 

 

あなたも1度は聞いたこと

ありますよね??

 

 

この記事を執筆中の

2020/06/03にはYouTube

既に2億回以上再生されており

 

 

4月リリースしたのに

その年の末までずっと

 

 

YouTube

歌ってみた・カバーが

アップされるなど

話題になっていました

 

 

f:id:gilusu81:20200607210047p:plain

 

髭男の中でも

群を抜いて人気曲ですね!

 

 

人々にそれほど好かれるには

もちろん理由があり

 

 

この曲にも素敵テクニック

たくさん詰め込まれているんです

 

 

その中でも

特に僕が好きなのが

 

 

サビの最後にある

 

 

     「君は綺麗だーーー

 

     「苦しいよなーーー

 

 

   このボーーーーンと

      聞き手に響く

 

 

   ブレずにまっすぐで

   とても太い芯のある

      ロングトーン

 

 

         聞いてて

      すごく気持ちよくないですか?

 

 

          なんかこう…

 

 

     言い表せないけど 

     身体にビビっとくる感じ

 

f:id:gilusu81:20200607210718j:plain

 

僕と同じように

ここのフレーズに惹かれて

この曲にドはまりした人も

多いんじゃないかと思います

 

 

誰だってあれくらいの

きれい・芯がある・長い

ロングトーンしたいですよね?

 

 

あれだけキレイに歌うのは

一見難しそうに見えるし

 

 

実際歌ってみると

苦しそうで

絞りだしたような声に

なってしまいがちですが 

 

 

  実はそんなに難しくないです

 

f:id:gilusu81:20200607211658j:plain

 

本当はけっこう

力を抜くポイントなんですよ

 

 

今回はそんな

 

 

ラクして

大きい声量を出す

知識をご紹介したいと思います

 

 

この知識を活用できれば

 

 

みんなが苦しい思いをしている中

 自分だけ涼しい顔して

 ロングトーンを出せる

 

 

ラクに歌えるから

 音程バーの最後まで

 ロングトーンを続けることができる

 

 

・声量アップにもつながるので

 うるさいくらい声が出るようになる

 

 

声に響きが含まれ

 聞いていて心地よい声になる

 

f:id:gilusu81:20200607210958j:plain

 

 

反対にこの知識を知らないままだと

 

 

・大きい声を出そう!としてしまうので

 たくさん息が出て

 ロングトーンが続かない

 

 

・力が入って

 喉声や金切り声になってしまい

 聞いていて不快な声になってしまう

 

f:id:gilusu81:20200607212239j:plain

 

・喉に力が入ってしまうと

 音程にムレができてしまい

 ガタガタのロングトーンになってしまう

 

 

今からお伝えすることは

発声の基礎なので

絶対に覚えてマスターしましょう!

 

 

マスターできれば

 

  

      髭男のVo.藤原さんや

       LiSAさんのように

 

 

      迫力抜群で

  聞いている人に響く声になります

 

 

          そうなれば

 

 

        もう2度とカラオケで

       笑われることもなくなり

 

 

       あなたが歌っている時に

        スマホ休憩だったみんなを

 

 

      「マジ…??」

 

 

        と言わせるほど

        あっと驚かせることが

     あなたにもできるはずです!

 

f:id:gilusu81:20200607212758j:plain

 

 

その方法とは

 

 

共鳴腔を使った発声法です

 

 

この方法を用いることで

 

 

小さな声でも

口の中で音を響かせて

音の大きさを倍増することができます

 

 

つまり、

少ない息でも

大きい声が出るので

 

 

結果的に

 

 

ロングトーン

伸ばすことだけに集中して

息を使うことができます

 

 

  ・感覚を身に着けよう!・

 

 

説明が遅れましたが

 

 

共鳴腔とは

声帯から口と鼻にかけてある

空洞のことで

 

 

この部分はトンネル状になっており

音をボーーーンと響かせ

声量を上げることができます 

 

 

その共鳴腔は下図の様に

3か所あります

 

f:id:gilusu81:20200605180757j:plain

 

 

難しく考えるより

 

 

口腔の響きの感覚を

覚えることが

 

 

1番手っ取り早くて

1番自然な声が

出やすくなります

 

 

この口腔の響きを

優先的に覚える理由は

 

 

口の中で

口腔と鼻腔や咽頭腔は

すぐ近くでつながっているため

 

 

口腔にだけ

音を響かせようとしても

 

 

上にある鼻腔や

下にある咽頭腔が

勝手に共鳴しやすい/してしまう

 

 

そういったことから

 

 

鼻腔でも響いている様な

ニュアンスがある口腔の響き

(高い音がより響く)

 

 

咽頭腔でも響いた様な

ニュアンスがある口腔の響き

(低い音がより響く)

 

f:id:gilusu81:20200607213632j:plain

 

といった、

応用がきくようになります

 

 

いわば

口腔の響きは万能なんです

 

 

では

その口腔の響きを

覚える方法ですが

 

 

 スマホのバイブレーションの

   真似をしてください

 

f:id:gilusu81:20200606145017j:plain

 

口の中の空間が

ビリビリ響いた感じが

しませんか?

 

 

もし出している音が

高かったり、裏声であれば

鼻の辺りや口の天井(口蓋)

ビリビリしているはずです

 

 

つまり

鼻腔や口腔が

共鳴している状態ですね!

 

 

反対に音が低いと

口全体と喉元

ビリビリ響いており

 

 

この状態は

口腔と咽頭腔が

共鳴しているといえますね!

 

 

これで

自分の声の響かせ方を

実感していただけたとおもいます

 

 

また、

共鳴させることによって

 

 

声が口の中で響き

声量が勝手に

大きくなっていることにも

気づけてもらったと思います

 

 

   ・声に応用してみよう!・

 

 

もちろん

ただバイブレーションの真似を

しているだけでは

歌や言葉に応用できません

 

 

応用させるには

 

 

ん~~~~まぁ~~~~」

 

 

と、このように

バイブレーションの真似をしながら

だらしなく口を開けて

そのまま声を出してみましょう

 

f:id:gilusu81:20200608155640j:plain

 

・ポイントは

 だらしなく

   息を混ぜないで声を出すこと

 

 

そうすることによって

無理に声を張り上げたりせず

口の中で音が響きやすくなるからです

 

 

  ・歌に応用してみよう!・

 

 

次に

 

 

歌っている時に

「ん~~~~」と

バイブレーションの真似をするのは

おかしくなってしまうので

 

 

      始めから音を響かせて

    声を出してみましょう!

 

f:id:gilusu81:20200608155903j:plain

 

口の中・口腔に響きを感じながら

声を出せるように練習しましょう!

 

 

・まとめ・

 

 

ロングトーン

 最後まで声を出すのがツライ

 

 

・大きい声が出ない

 

 

そんな時は

 

 

口腔を使って

声を響かせてみよう!

 

 

口腔で声を響かせるための

ステップ1

 

 

バイブレーションの真似

しましょう!

 

 

口の中が音で響いてる感覚を

身体で覚えるため

 

 

ステップ2

 

 

声を響かせてみる!

 

 

バイブレーションの真似をしながら

口をあんぐりあけて

 

 

響きのある声を出してみましょう!

 

 

・ポイント

だらしなく口をあけること

 

 

ステップ3

 

 

いきなり声を響かせる

 

 

先ほどまでの

バイブレーションの真似をしないで

声を響かせる練習です

 

 

いかがでしたか??

 

 

口腔の響き

覚えることができましたか??

 

 

普通の声を共鳴腔で響かせて

大きい声に変えることを

知らなければ

 

 

どうしても

 

 

「大きい声を出さなきゃ」

「声を出し続けなきゃ」

 

 

と張り切ってしまいます

 

f:id:gilusu81:20200224205938j:plain

 

そう張り切ってしまうほど

出る息が多くなり

 

 

のどに負荷がかかりやすい

歌いづらい状態になってしまいます

 

 

僕も経験してきたので

誰でも経験したことがあると思いますが

 

 

歌いづらい状態=喉声のロングトーン

聞いても心地よくないですよね

 

 

叫んでいるだけというか

キンキンしてて

 

 

騒音なだけといいますか…

 

 

正直、耳障りな音ですよね

 

 

僕がボイトレをやっていなかった頃

一緒にカラオケに行った友達に

耳をふさがれたことがありました(笑)

 

f:id:gilusu81:20200608160758j:plain

 

今思えば、いい経験でしたが

歌うことが好きだったので

 

 

悲しいというか

悔しかったですね

 

 

そんな僕でも

声を響かせて歌うことを覚えるだけ

友達だけでなく

一緒にカラオケに行った女の子にも

 

 

「めっちゃええ声してるやん」

 

f:id:gilusu81:20200608161818j:plain

 

って言われる程に

成長することができました!!

 

 

ボイトレを始めた頃の

出来事だったので

 

 

本当に声を響かせるだけで

いい声してるなって褒められたんです

 

 

あとあと調べてみると

実は声の響きというのは

ラクして音を大きくする

 

 

だけでなく

 

 

聞いた人に心地よさを与える

倍音という音の成分が

含まれているそうです

 

 

         ここまで来たら

    響かせるしかないですよね??

 

 

    今すぐ声を響かせて

   みんなにあなたの歌声を

    聞かせてやりましょう!!

 

f:id:gilusu81:20200608161957j:plain

 

この記事を

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!! 

 

 

この記事が役に立ったと

思っていただけたら

 

 

イイね・コメント

よろしくお願いします!!