最高のビブラートをするための5ステップ

 

 

 

どうも!

こんにちは!

 

 

歌うことが好きで

ボイストレーニング

音楽について勉強している

 

 

ナオです

 

 

今回は歌に欠かすことができない

ビブラートを習得するまでの手順を

ご紹介したいと思います

 

 

f:id:gilusu81:20200430213833j:plain

 

 

おそらく誰でも

聞いたことがある言葉だと思います

 

 

あなたは歌の中に使えていますか?

 

 

     ビブラートって

   どんな曲でもどこかに

    必ず入っていますし

 

 

    カラオケ採点の

   5大要素の1つです

 

f:id:gilusu81:20200430212421p:plain

 

 

普段僕が聞いている

アーティストで例をあげるなら

 

 

SUPERFLYさんや

AIMERさん

Official髭男dismさん

名前を挙げるときりがないですが

 

 

本当にうまい人の

ビブラートを聞いてると

言い表せないような

心地よさを感じる瞬間ありませんか?

 

 

f:id:gilusu81:20200430215358j:plain

 

 

この歌うことで聞き手を

・心地よくさせること

・感動させることこそが

 

 

歌に表現力や魅力が

つまっている状態だと僕は思います

 

 

要は僕が何が言いたいか…

 

 

結局のところ

 

 

   「歌がうまい!!」

    「表現力がある!!」

   と思われるためには

 

 

   絶対にビブラートを習得する

  必要があるということです

 

 

f:id:gilusu81:20200501095234j:plain

 

 

他に武器になるような

特段人を引き寄せる変わった声質や

並外れた音楽センスを持っていれば

別の話なのですが

なかなかそうなってはくれません

 

 

 少し思い出してください

 

 

ビブラート使っていない歌手の

名前ってパッと出てきますか??

 

 

好きなあのアーティストも

よく流れてるCMの曲も

どれもやっぱり出てきます

 

 

もしあなたがこのまま

ビブラートができなければ

 

 

     カラオケの点数が低いまま

       歌の表現力がない

   歌ウマのスタート地点に立っていない

     できるのに比べて歌が心に響かない

 

 

f:id:gilusu81:20200501095734j:plain

 

 

考えてみてもデメリットのほうが

圧倒的に多いと思います

 

 

反対に

ビブラートが

できるようになれば

 

 

     カラオケ採点の加点になる

      歌の表現の幅が広がる

       歌ウマに近づける

      歌声が心に響きやすい

 

 

f:id:gilusu81:20200501100910j:plain

 

 

こんな風に

どう考えても

プラスにしかなりません

 

 

そこで今回はあなたに

1番自然なビブラートのやり方を

お伝えしようと思います

 

 

そもそもビブラートとは

何なのかですが

 

 

ビブラートとは

音を規則的に揺らせることで

心地よく聞かせるテクニックです

 

 

f:id:gilusu81:20200501101408j:plain

 

 

この「音を揺らす」という現象は

 

 

お腹にある横隔膜と肺を使って

吐く空気の圧を強めたり弱めたりして

発生させることができます

 

 

また、ビブラートを習得するには

たくさんの空気を吸えること

ブレないきれいなブレスが

必要なため

 

 

腹式呼吸

ロングトーン

 

 

この2つを習得しておかないと

ビブラートを習得することはできません

 

 

準備はいいですか??

では、ステップに入ります

 

 

①リップトリルで

 吐く息の量が一定か見定める

 

 

②ドッグブレスで

 横隔膜の動きを把握する

 

 

③ずっと声を出したまま

 ドッグブレスをする

 

 

④「③」のスピードを上げる

 

 

⑤歌のフレーズにして練習する

 

 

1つ1つ解説していきますので

一緒に頑張りましょう!!

 

 

①リップトリルで

 吐く息の量が一定か見定める

 

 

 リップトリルというのは

 口を閉めた状態で

 プルプルと唇を動かすことです

 

 

f:id:gilusu81:20200501104127j:plain

 

 

 これできれいにプルルルルルと

 音が続けば吐いた息が

 一定になっている証拠です

 

 

 いきなり途中でブツッと

 途切れてしまうと失敗です

 

 

 もしリップトリルが出来なければ

 

 

 フゥーーーーーっと

 手のひらに息を当てて

 吐く息の強さを手で・息の音で

 感じてみましょう!

 

 

これも

いい例:フゥーーーーーーーー

悪い例:フゥーーフゥーフゥフゥ

 と息が途切れたりすると失敗です

 

 

②ドッグブレスで

 横隔膜の動きを把握する

 

 

 ドッグブレスというのは

 犬が舌を出している時のように

 ハッハッハッハッハッというやつです

 

 

 この犬の呼吸の真似をします

 

 

f:id:gilusu81:20200501104524j:plain

 

 

 気が抜けたような

 ハーハーハーハーハーではだめです

 

 

 僕にだまされたと思って

 一度やってみてください

 

 

 腹筋の少し上・みぞおち辺りを

 手で触りながらやってみると

 お腹の臓器(横隔膜)が動いていると

 感じやすいと思います

 

 

f:id:gilusu81:20200501104727j:plain

 

 

 これで横隔膜が動く

 イメージはできましたね??

 

 

③ずっと声を出したまま

 ドッグブレスをする

 

 

 アーーーーーーーーーーー

 と言い続けたまま

 さっきのドッグブレスをして

 息を少し強く吐いてください

 

 

f:id:gilusu81:20200501105248j:plain

 

 

 すると

 

 

 アーァーァーァーァーァーになって

 音が揺れているように聞こえませんか?

 

 

 少しややこしいですが

 「ア」を言っているのは最初の一回だけです

 「小さいァ」は横隔膜に押されて出てきた

 息の音になります

 

 

 そのため

 アーアーアーアーアーアーと

 何度も「ア」を発音していると

 違うビブラートのやり方なので

 今回では失敗になります

 

 

④「③」のスピードを上げる

 

 

 ➂で行った、ロングトーン中のドッグブレスの

 スピードを速めていきましょう

 

 

f:id:gilusu81:20200501105508j:plain

 

 

 だいぶんビブラートが

 できてきたんじゃないでしょうか ??

 

 

⑤歌のフレーズにして練習する

 

 

 今回は例として

 米津玄師さんの「馬と鹿」で

 練習してみましょう

 

 

 まずはフレーズの最後に

 ビブラートを入れる練習をします

 

 

www.youtube.com

 

 

歪んでーぇ~ぇ~

傷だらけの春ーぅ~ぅ~

麻酔もーぉ~ぉ~

打たずに歩いたーぁ~ぁ~

 

 

という風になっていると思います

まず、フレーズの最後に

音を揺らせる練習をしましょう

 

 

*ビブラートは

 音がもっと早く揺れているので

 「ぇ・ぅ・ぉ・ぁ」の数は

 実際にはもっと多いです

 

 

その次に、実際の歌手と

同じ「揺れの速さ・大きさ」を

目指して練習しましょう!!

 

 

・ポイント・

 

 

あくまで練習です!!

 

 

ビブラートをやりすぎると

鬱陶しくなってしまうので 

やりすぎには注意しましょう!!

 

 

f:id:gilusu81:20200501110300j:plain

 

 

 ・まとめ・

 

 

横隔膜ビブラートを

習得するために必要なもの

 

 

腹式呼吸

ロングトーンの技術

 

 

習得するための練習5ステップ

 

 

①リップトリルで

 吐く息の量が一定か見定める

 

 

②ドッグブレスで

 横隔膜の動きを把握する

 

 

③ずっと声を出したまま

 ドッグブレスをする

 

 

④「③」のスピードを上げる

 

 

⑤歌のフレーズにして練習する

 

 

・ポイント・

 

 

ビブラートのかけすぎは

歌が鬱陶しくなるので注意!!

 

 

今すぐ声を揺らせる練習をしてみましょう!!

 

 

いかがでしたか??

きれいなビブラートの感覚を

身体に染み込ませることが

できたでしょうか?

 

 

もしあなたが

誰かを感動させる歌ウマを目指しているなら

歌に豊かさを加えるビブラートは

絶対に身につけておきたい技術ですよね

 

 

f:id:gilusu81:20200501110527j:plain

 

 

ビブラートも歌にとって

1つの調味料・スパイスだと思います

 

 

もし料理から調味料を抜くと

誰だって物足りなくないですか?

 

 

f:id:gilusu81:20200501112209j:plain

 

 

塩コショウなしの野菜炒めなんて

大衆受けは絶対しないはずです

 

 

このことを歌に変換し直すと

テクニック(ビブラート)なしの

歌なんてうけないんです

 

 

                                   すなわち

           聞いていて面白くない

                歌に魅力がない

 

 

             誰も聞いてくれない

 

 

                  あなたの歌が

            みんなの心に届かない

                   ということになってしまいます

 

 

f:id:gilusu81:20200501112604j:plain

 

 

しかし、ビブラートは

 

 

コツさえつかんでしまえば

後は練習を重ねるだけです!!

 

 

気が付けば

逆にロングトーン

できなくなるくらいに

ビブラートができるようになります!!

 

 

誰もがうっとりするくらいの

ビブラートを目指して

コツコツ頑張りましょう!!

 

 

f:id:gilusu81:20200501112736j:plain

 

 

この記事を

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!! 

 

 

この記事が役に立ったと

思っていただけたら

 

 

イイね・コメント

よろしくお願いします!!